令和7年4月1日現在(消費税含む)
種類 | 単位 | 金額(円) | ||
---|---|---|---|---|
振込手数料 (窓口) (注1) |
他行・他金庫 | 電信扱い | 3万円未満 |
605 |
3万円以上 |
770 |
|||
本支店 | 電信扱い | 3万円未満 |
330 |
|
3万円以上 |
550 |
|||
同一店舗内 | 電信扱い | 3万円未満 |
330 |
|
3万円以上 |
550 |
|||
代金取立 手数料 |
電子手形交換所を経由する取立手数料 (代金取立手形・割引手形・担保手形) |
1通 | 440 | |
個別取立(※) ※電子手形交換所に参加しない金融機関の手形・小切手、預金取立など郵送対応が必要なもの |
1通 | 1,100 | ||
その他手数料 | 振込の組戻料 | 1件 | 1,100 | |
取立手形組戻料 | 1件 | 1,100 | ||
取立手形店頭呈示料 | 1件 | 1,100 | ||
不渡手形返却料 | 1件 | 1,100 | ||
自動振込手数料 |
契約基本料 | 契約時のみ | 1,100 | |
振込手数料 | 上記(窓口)振込手数料(注2) |
(注1)振込手数料の個人会員での事業資金は除きます。
(注2)当金庫同一店舗内は無料
種類 | 単位 | 金額(円) | |
---|---|---|---|
当座小切手帳 | 1冊 | 1,100 | |
手形帳 | 約束手形 | 1冊 | 1,100 |
為替手形 | 1冊 | 1,100 | |
マル専口座 | 口座開設 | 1通 | 3,300 |
手形用紙 | 1枚 | 550 | |
不渡異議申立預託手数料 | 1通 | 1,100 | |
自己宛小切手発行手数料 | 1枚 | 550 | |
諸証明書発行手数料(※1) | 1通 | 220 | |
磁気カード発行手数料 | 1枚 | 無料 | |
ICカード発行手数料 | 1枚 |
1,100 |
|
カード(磁気・IC)再発行手数料(※2) | 1枚 | 1,100 | |
磁気カードからICカードへ切替 | 1枚 |
1,100 |
|
貸金庫カード再発行手数料 | 1枚 | 2,200 | |
通帳・証書再発行手数料 | 1冊(枚) | 1,100 | |
個人情報開示請求手数料 | 1件 | 1,100 | |
COMコピー手数料 | 1枚 | 110 | |
取引明細書等(税務調査等) | 1枚 | 22 | |
後見支援預金口座開設手数料 | 1件 | 33,000 | |
未利用口座管理手数料 | 年間 | 1,320 | |
管財人等口座開設手数料 (注3) | 1口座 | 11,000 | |
相続時照会手数料 | 1件 | 5,060 |
(※1) 預金・融資残高証明書等、但し住宅取得借入利息証明書は無料
1回の発行が複数枚に及ぶ場合も1通扱いとなります
①汚損・破損・磁気の不具合により利用できなくなった場合
②個人事業主が法人成、または法人の商号が変更となった場合
③結婚等により改姓となった場合
(※3)破産管財人・不在者財産管理人・相続財産清算人口座(相続財産管理人口座)。既存の口座を名義変更する場合も含みます。
種類 | 単位 | 金額(円) | |
---|---|---|---|
夜間金庫利用手数料 | 月額 | 2,200 | |
入金帳発行手数料 | 1冊 |
2,200 (会員は 1,650) |
|
保護預り手数料 | 年間 | 無料 | |
国債(一般) | 口座管理手数料 | 年間 | 無料 |
国債(個人向け) | 年間 | 無料 | |
貸金庫新規契約手数料 | 1契約 | 3,300 | |
貸金庫手数料 | 標準型 | 月額 | 700 |
A型 | 月額 | 1,045 | |
B型 | 月額 | 1,320 | |
C型 | 月額 | 2,420 |
※毎月1日(休日の場合は翌営業日)に口座振替によりお支払いいただきます
種類 | 基本料 | 金額(円) |
---|---|---|
ホームバンキング | 月額 | 1,100 |
法人インターネットバンキング (個人事業主含む) |
詳細は法人インターネットバンキングのページをご覧ください。 | |
個人インターネットバンキング | 月額 | 無料 |
法人インターネットバンキング 個人インターネットバンキング 振込手数料 |
他行・他金庫宛て | 3万円未満 |
440 (会員は220) |
---|---|---|---|
3万円以上 |
660 (会員は440) |
||
当金庫本支店宛て | 3万円 満 |
110 (会員は無料) |
|
3万円以上 |
220 (会員は110) |
||
当金庫同一店舗内 | 3万円未満 | 無料 | |
3万円以上 | 無料 | ||
ホームバンキング 振込手数料 |
他行・他金庫宛て | 3万円未満 | 440 |
3万円以上 | 660 | ||
当金庫本支店宛て | 3万円未満 | 110 | |
3万円以上 | 330 | ||
当金庫同一店舗内 | 3万円未満 | 無料 | |
3万円以上 | 無料 |
種類 | 単位 | 金額(円) | |
---|---|---|---|
IC(一般)ローンカード発行手数料 | 1枚 | 無料 | |
IC(生体付)ローンカード発行手数料 | 1枚 | 無料 | |
事業者ローンカード発行手数料 | 1枚 | 1,100 | |
各種ローンカード再発行手数料 | 1枚 | 1,650 | |
ICローンカード再発行手数料 (ICカードへ切替) |
1枚 | 1,100 | |
返済予定表再発行手数料 | 1枚 | 220 | |
印鑑証明書 | 1通 | 660 | |
融資(予定)証明書 | 1通 | 11,000 | |
確定日付代 | 1通 | 880 | |
融資実行手数料 | 1件 | 1,650 | |
融資条件変更手数料 | 1件 | 1,650 | |
住宅ローン |
金額繰上返済 一部繰上返済 条件変更 |
1件 | 5,500 |
住宅ローン 住活型ローン |
事務手数料 | 1件 | 55,000 |
おてがる リフォームローン |
事務手数料 | 1件 | 11,000 |
不動産担保調査事務手数料 |
担保設定金額 1千万円未満 |
33,000 | |
担保設定金額 1千万円以上 5千万円未満 |
44,000 | ||
担保設定金額 5千万円以上 |
55,000 | ||
追加担保設定手数料 | 1件 | 11,000 |
取扱枚数 | 金額(円) |
---|---|
1~200枚 | 110 |
201~300枚 | 220 |
301~400枚 | 330 |
401~500枚 | 440 |
501~600枚 | 550 |
601~700枚 | 660 |
701~800枚 | 770 |
801~900枚 | 880 |
901~1000枚 | 990 |
1,001枚以上 | 1,100(1,000枚毎に550円加算) |
・取扱枚数は両替前・両替後のいずれか多い方の枚数とさせていただきます。
<次の場合は無料です>
・1日につき1回限り、50枚までの両替
・同一金種の新券への両替
・汚損した現金の交換、記念貨幣の交換
・窓口での現金によるご預金の引き出しに際し金種を指定される場合はお取扱枚数に応じて窓口での両替手数料と同額の手数料をいただきます。お取扱い枚数については、ご指定される金種枚数から通常払出す枚数を差し引いた枚数とさせていただきます。
ご希望金種の合計枚数 | 金額(円) |
---|---|
1~500枚 | 100 |
501~1,000枚 | 200 |
1,001~1,500枚 | 300 |
・枚数は、おつりを含む両替後の合計枚数となります。
・両替機利用手数料は、100円硬貨のみの受付となります。
・1回の両替は、最大1,500枚とさせていただきます。金種により最大枚数までの両替ができない場合がございます。
・両替機は、本店に設置しております。
窓口での現金によるご預金のお引き出しに際しまして、金種を指定される場合(金種指定支払)については、お取扱枚数に応じて窓口での両替手数料と同額の手数料をいただきます。お取扱枚数については金種枚数から指定せずに通常払出する枚数を差し引いた枚数とさせていただきます。
硬貨枚数 | 金額(円) |
---|---|
1枚~500枚 | 無料 |
501枚~1,000枚 | 330 |
1,001枚~2,000枚 | 660 |
2,001枚~ | 1,000枚毎に330円追加 |
・ご入金やお振込等を複数回に分けてご依頼される場合等、実質的に同一のお取扱いとなる際は、硬貨枚数に応じた手数料となります。
・同一日に複数回でお取引をご依頼される場合は、合計の硬貨枚数に応じた手数料となります。
・寄付金・募金・義援金口へのご入金・お振込は本手数料の対象外となります。
・窓口以外において、窓口職員や渉外担当者がお預かりする場合も本手数料の対象となります。
利用時間 |
当金庫カード・ 通帳(円) |
他金庫カード (円) |
他行カード (円) |
ゆうちょカード (円) |
|
---|---|---|---|---|---|
平日 | 8:45~18:00 |
いつでも 無料 |
無料 | 110 | 110 |
18:00~21:00 | 110 | 220 | 220 | ||
土曜日 | 8:45~9:00 | 無料 | 220 | (注1) | |
9:00~14:00 | 無料 | 220 | 110 | ||
14:00~19:00 | 110 | 220 | 220 | ||
日曜日・祝・休日 | 9:00~18:00 | 110 | 220 | 220 |
(注1)ゆうちょカードでのご利用開始時間は、平日は午前8時45分、土曜日は午前9時からです。
※最新のATMコーナー利用時間および利用手数料はこちらからご確認ください。
利用時間 |
当金庫カード・ 通帳(円) |
他金庫カード・ 通帳(円) |
他行カード(円) (注2) |
ゆうちょカード (円) |
|
---|---|---|---|---|---|
平日 | 8:45~9:00 |
いつでも 無料 |
無料 | - | 110 |
9:00~18:00 | 無料 | 110 | 110 | ||
18:00~21:00 | 110 | 220 | 220 | ||
土曜日 | 8:45~9:00 | 110 | - |
お取り扱い できません |
|
9:00~14:00 | 無料 | 220 | |||
14:00~19:00 | 110 | 220 | |||
日曜日・祝・休日 | 9:00~18:00 | 110 | 220 |
(注2)他行カード(第二地銀・信用組合・労働金庫)での入金のご利用開始時間は、平日・土日祝日とも 午前9時00分からです。
他金庫通帳でのご入金は、ご利用が平日で、かつ全国のしんきん共同事務センター加盟の信用金庫の通帳 に限ります。
※最新のATMコーナー利用時間および利用手数料はこちらからご確認ください。
振込先 | 当金庫のキャッシュカード(注3) | 現金 | ||
---|---|---|---|---|
3万円未満(円) | 3万円以上(円) | 3万円未満(円) | 3万円以上(円) | |
他行・他金庫宛 | 330 | 550 | 440 | 660 |
当金庫内 | 110 | 110 | 110 | 220 |
(注3)時間外ご利用の場合や非会員の場合、別途上記引き出し手数料がかかることがあります。